今年も食欲の秋到来です。

食欲の秋を迎え薩摩芋や落花生の収穫時期です。農場は夏の疲れを残す中、「おおまさり」の茹で落花生や炒り落花生に使う「千葉半立」の収穫時期時期です。

「おおまさり」使った茹で落花生を収穫から茹で上がりまで慌ただしい時間の中、今年も数に限りは有りますが、茹で落花生が完成しました。

 

炒り落花生は初めての挑戦で「千葉半立」先輩や知り合いの生産者かのアドバイスを受け乾燥中です。

今後の出来栄えに期待を。

また、冬野菜の収穫を前に毎年恒例の収穫を終えた米で新米を味わうと共にもち米で赤飯を炊きました。

  

皆にお裾分けしたところ好評の出来栄えとのこと、暮れの餅つきにも期待です。

今週から春菊等や薩摩芋の収穫時期を迎えます。